二日間に渡り、月箱の梱包のプロと化しました!やよいです(笑)
カール社長が11年前の今頃、心を込めて一個一個手作りした箱です。
その月箱が一つの仕事を終え、次のステージへと全国に散っていきました。
皆様のお家でまた、優しい月の灯を味わって頂けたらこんなに嬉しいことはありません。
ただ材質上水気には弱いので雨などには絶対当たらないようにしてくださいね^^
二日間で作品の返送や月箱の発送はほとんど終えたのですが…
その多さに追われ、感謝とお礼のメッセージを同梱できなかったこと申し訳ありません(;´・ω・)
皆様とは最後まで笑ってサヨナラするんだと意気込んでいましたのに
最後の最後で号泣し、のこのこさんの豊満な胸に顔をうずめたことは内緒です(笑)
この10年9か月…
ホントに楽しかったです(^^♪
有難うございました。
色紙も沢山の方々が裏までぎっしり書いて下さって…一生の宝物にしますね^^
この二日間でお会いできなかった方も、お会いできた方もまたどこかで(デザフェスかな?)お会いしましょう!!
最後に。。月箱を愛して下さった箱主様、お客様、全ての方々のご健康と沢山の幸せと、益々のご活躍をお祈りいたします。
長年のご愛顧、誠に有難うございました。
お元気で!またお会いしましょう(*''▽'')
PS :事務的なお知らせがまだあるかもしれませんのでもうしばらく当ブログとお付き合いくださいませ^^
こんにちは、人見です。
すっかり新緑の美しい季節になりましたね( ´ ▽ ` )
近頃の息子ダイフクですが、小鹿のようにつかまり立ちして、
ほどなくたっちができるようになったなーあ
と思っていたら、あっという間にあんよがスタートしました。
近所の「いやー、自分、広いだけがとりえですけん」
な公園で自由にしたら、ひたすらにどこまでも歩いていきます。
「あかちゃん」って、いつまでの事を言うの?
と調べたら、0歳が赤ちゃんなんですってねー、
1歳はもう幼児だそうで。
と言っても、まだまだ赤ちゃん扱いする気満々だったのですが
近頃はさすがにもう赤ちゃんと言えな~い…!(・・;)
顔もシュッとしてきてあんまり「ダイフク」
ではなくなってきてしまいました。
そんでもって、お出かけもしやすくなってきた!
という訳で27日の開店から早めの時間には月箱店番に参ります、
短い時間かも知れませんがお会い出来ましたら嬉しいです( *´ω`* )
閉店セールで、仕入れ雑貨類もかーなーり大胆にセール中ですので
ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
月箱閉店のお知らせ
月箱は2017年6月30日までの営業となります。
月箱オリジナルマスキングテープ「Nの楽園」
只今店頭・通販どちらでもお買い求めいただけます
営業時間:12時~18時
こんにちは、人見です。
初夏の様な日もチラホラ、ひんやり空気もチラホラで
なんだか着るものも難しく、毎日う~ん…と悩んでいます。
しかし今年の桜は、花冷えもありなかなか長く楽しめましたね(^ω^)
育児中で、日々の散歩が日課になっているので
暇さえあれば花見だ花見ー!の勢いで、
人生最多の花見イヤーとなりました。
駐車場で花見ー!
公園でも花見ー!!
別の公園でも花見ー!!!
家の周りには、隙あらば桜があるので
もはや散歩するだけでもお花見気分。
早咲きの河津桜でも、遅咲きの八重桜でも花見しちゃってて
規模の大小含めたら何回お花見してしまった事やらです。
今度は新緑を眺めながらピクニックしたいと思っています♪
気持ちの良い季節になりますので、皆様もお散歩がてら
月箱までぜひ遊びに要らしてくださいね~
月箱閉店のお知らせ 月箱は2017年6月30日までの営業となります。
年末年始のお休みで千葉の本社まで行ってまいりました
初日の出見る機会はなかったのですが、夕焼けがきれいだったので撮影
空が広いのはやはり東京とは全然違いますね

ちなみにこの写真12月31日の写真になります去年最後の月です

翌日は近所のショッピングモールでの鷹匠体験や初売り楽しんできました
月箱の初売りは5日から
福袋は土曜日まではギャラリースペース
日曜日からは展望台にて販売します。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
先日の10周年お誕生日会では、
たくさんの箱主様に久しぶりにお会いできてとっても嬉しかったです!
息子のダイフクもみなさまにご紹介させていただき、
つんつんぷにぷにしてもらいごきげんでした(*´▽`*)

誕生日会にはご参加いただけずとも、
温かいお言葉などもたくさんいただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます!
そして、十周年を記念して記念豆皿を製作しましたのでご紹介です♪

手のひらに収まるかわいいサイズに月箱とハマグリぼうやがくるりと踊っています。
こちらはお誕生日会にご参加くださった皆様にプレゼント済、
それ以外の入手方法は後日ご案内させていただきます。
先行して店頭ではご案内はじめますので、
欲しいよー!気になるよー!という方いらっしゃいましたらご来店の際に
スタッフまでお声がけくださいませ☆
個人的に、「月箱!!!」とか、「十周年だよ!!!」とか、
文字要素を表面には入れたくない、けど、記念だからどっかには入れたい!!
ということで裏面の糸底にもデザインをいれました。

細かい柄もきれいに製作していただけてうれし(*´∀`)
直径約9センチのかわいいサイズです、
お醤油皿でもいいけれど、アクセサリートレイなどにもいいんじゃないかしらと。

人見はおやつの時間にミニおはぎを載せてみました。
うん、そうだね!絵柄がほぼ隠れた!
けど、食べ進めると徐々に現れるってのもオツですよねー( *´艸`)

それからそれから、記念バッチもありますよ

つるりんとかわいくできましたよ(*´∀`)
ご来店の箱主様と、千円以上お買い求めのお客さまへおひとつプレゼント致します。
一番下がお皿と同デザイン、
一番上の猫が糸底ロゴのプロトタイプ、
真ん中はパーティー告知などに使用したデザインを
缶バッチ用に描き直したものになっています。
さて、みなさま どの柄がお好みでしょうか( ´∀`)
販売分もご用意するようにしますね、いろんなところへつけてください♪
お皿に関しては、詳細決まり次第、
ツイッター・ブログなどでお知らせいたします、ぜひゲットしてください~!

一週間¥1000でご利用いただけます、箱主様になったなら使わなくちゃ損!?
詳しくはコチラの記事を御確認下さい→【ギャラリー展示募集】2016年10・11・12月分
【ギャラリー展示募集】2017年1・2・3月分

月箱オリジナルマスキングテープ「Nの楽園」
只今店頭・通販どちらでもお買い求めいただけます